新着
2/17(月)~2/21(金) の予定です。 (2/17(げつ)から 2/21(きん)の よてい です。)  生徒配布(2.17~2.21).pdf Scheduled from 2/17 to 2/21. 预定2月17日至2月21日 Dự kiến từ ngày 2/17 đến hết ngày 2/21
2月6日、チャレンジコースで調理実習を行いました。 作った料理は、「さばの味噌煮」「きゅうりの酢の物」「かき玉汁」です。どれもおいしくできあがりました。   (2/6、ちゃれんじこーすで ちょうりじっしゅうを おこないました) (つくった りょうりは、「さばのみそに」「きゅうりのすのもの」「かきたまじる」です。) (どれも おいしく できあがりました。) On February 6th, we had a cooking class in the Challenge Course. We made "Miso-boiled mackerel," "Vinegared cucumber," and "Egg drop soup." All the dishes were delicious. 2月6日,我们在挑战课程举办了一堂烹饪课。 我们做了“味噌煮鲭鱼”,“醋拌黄瓜”和“蛋花汤”。每道菜都很美味。 Vào ngày 6 tháng 2, chúng tôi đã tổ chức một lớp học nấu ăn tại Khóa học thử thách. Chúng tôi đã làm "Cá thu luộc miso", "Dưa chuột ngâm giấm" và "Súp trứng". Món nào cũng ngon.
本日2月7日は、夜に雪の影響が心配されるので19:30頃に下校予定です。 授業は金3、金4を行います。 登校する際には、十分に気を付けてください。 (ほんじつ 2がつ7にちは、よるに ゆきの えいきょうが しんぱいされる ので 19:30ごろに げこう よてい です。 じゅぎょうは きん3、きん4を おこないます。 とうこう する さいには、じゅうぶんに きをつけて ください。)   Today, February 7th, there are concerns about the effects of snow in the evening, so students are scheduled to go home at around 7:30 p.m. Classes will be held on Friday 3rd and Friday 4th. Please be careful when going to school.   今天 2 月 7 日,由于担心傍晚降雪的影响,学生们计划在晚上 7 点半左右回家。 课程将于 3 号星期五和 4 号星期五举行。 来学校时请小心。   Hôm nay, ngày 7 tháng 2, có lo ngại về tác động của tuyết vào buổi tối, vì vậy học sinh dự kiến ​​sẽ về nhà vào khoảng 7:30 tối. Các lớp học sẽ được tổ chức vào thứ sáu ngày 3 và thứ sáu ngày 4. Hãy cẩn thận khi đi học nhé.
2/10(月)~2/14(金) の予定です。 (2/10(げつ)から 2/14(きん)の よてい です。) 生徒配布(2.10~2.14).pdf Scheduled from 2/10 to 2/14. 预定2月10日至2月14日 Dự kiến từ ngày 2/10 đến hết ngày 2/14
2月4日~6日ごろ、四国地方に雪が降ると予想されています。 登下校では、積雪や路面の凍結などに気をつけてください。 〇大雪警報が出た場合  14時に大雪警報が出ている場合は、学校は休みです。  大雪警報が出ていなくても、雪の状況によっては下校時間が早くなったり、休校になったりするかもしれません。 そのときは、さくらメールとしらさぎ中学校のホームページでお知らせします。 居住地によって積雪や路面の凍結の状況がちがうので、安全を一番に考えて判断してください。学校を休む場合は、担任の先生に連絡してください。 (2がつ4か~2がつ6かごろ、しこくちほうに ゆきが ふるとよそうされています。とうげこうでは、せきせつや ろめんの とうけつ などに きをつけてください。 〇おおゆきけいほうが でた ばあい 14じに おおゆき けいほうが でている ばあいは、がっこうは やすみです。 おおゆき けいほうが でて いなくても、ゆきの じょうきょう に よっては げこうじかん が はやく なったり、きゅうこうに なったりするかも しれません。そのときは、さくらめーる と しらさぎ ちゅうがっこう の ほーむぺーじ...
お知らせ

あわリポ(徳島県広報番組)

OUR徳島9月号へ(クリックしてください)

あわ教育発表会(しらさぎ中学校の開校について)

 ABCテレビ キャスト 令和3年7月6日放送

ABCテレビ キャスト 令和3年12月28日放送

旬感!あわだより(R4.07.29)

 県外(けんがい)の夜間中学(やかんちゅうがく)の情報(じょうほう)

県外の夜間中学  文部科学省 夜間中学のページへ

文部科学省(もんぶかがくしょう) 夜間中学(やかんちゅうがく)リーフレット

文科省「夜間中学校に通ってみませんか」.pdf

政府広報(せいふこうほう)オンライン

政府広報オンラインへ

春日夜間中学校の記憶の記録 うどん学校Ⅱ〔公立化40周年記念映画 4K〕